about
「PSIRB.」はわたしが大切だと考える言葉たちの頭文字をとって並べた造語です。
モノづくりに携わってきた中で、関わり合いの中で産まれたデザインやアイディアが当初の想像を超えられた時、それが新しい価値になり、喜びになる - という実感があります。
どんなサイトを、ロゴを作りたいですか?
想いを聞かせてください。それを作り上げるお手伝いができたら嬉しいです。
一緒に作り上げたものは、最初に想像していたものよりもほんの少しかっこよかったり、おもしろかったりするかもしれません。
名称 | PSIRB. (サーブ) |
---|---|
所在地 | 埼玉県内 |
略歴 | 都内総合大学芸術学部を卒業後、アパレルデザイナーとして企業に勤務。 いくつかの企業・ブランドに勤務後WEBデザイン方面への転向を視野にフリーランスへ。→アパレルデザインと並行で事業会社でのDTPデザインなどに携わる→Web/UIデザインのお仕事にシフト。現在はWeb/UIデザインを主に、ご要望があればDTPデザインもお受けしています。 ※現在アパレルデザインのお仕事はお受けしていません。 |
About Service
UIデザインUI design
webサービスやアプリで、ユーザー体験を考慮したUIをデザインします。設計段階からのご提案も承ります。
アイコンなど、デザインシステムに関わるコンポーネントの作成やデザインシステムファイルなどの作成も可能です。
WEBサイト制作web design direction
LPなどの1ページものから数ページの中規模程度のWebサイトまで、構成のご提案からデザインカンプまで制作いたします。
html・cssファイルでの納品、ニュースページやブログなどの更新に適したWordPressの設置にも対応しています。
グラフィックデザインgraphic design
ロゴのデザインから名刺・パンフレットなどの印刷物のデザインまで、ブランディングに必要な全てを承っています。
印刷物のデザインに関しましては、ご要望があれば印刷会社への入稿作業までをお受けしています。
Introduce
見た目に特徴がないことに定評があるので
目印になりそうなキーワードや
エピソードを並べてみました
漫画

漫画

地元の図書館が漫画を多く所蔵していて、振り返れば語彙力は国語の教科書よりも漫画の方に鍛えられた気がします。
OZ、BASARA、月の子、BANANA FISH には特に読解力も鍛えられたし情緒も育った。そしてこの数年後、遅すぎる少年ジャンプデビュー。
金田のバイク

金田のバイク

「乗りたい」第1位。
次点:メーヴェ タチコマ デロリアン
この固有名詞で世界中の多くの人に同じバイクを連想させるのってすごいことだと思う。
Pentel GRAPHLET 0.3

Pentel GRAPHLET 0.3

書き物はだいたいこれを使います。
ほどよく重く、径も鉛筆に近く丁度良い。そしてとても長持ち。優秀。
RSR 2012

RSR 2012

毎年夏に北海道で開催されるRISING SUN ROCK FESTIVAL、予約していた飛行機に乗れなかった回。
その後数回の参加も、必ず何かしらのハプニングが起こることになるとはこの時知る由もなかった(自分のせい)。
ワープロ実務検定2級

ワープロ実務検定2級

唯一現在に生かされている資格。
資格自体がというよりはそれを取得するためにした努力が役立っています。英文タイプになると途端にもたもたし出す。
左利き

左利き

だいたいのことが左利きですが、登場頻度の高い食事とマウスが右利きなのであまり右脳を使っていないタイプの左利きです。
地味に不便なのは駅の改札。
BATES

BATES

BATESのサービスシューズを気に入って良く履いています。
たまたま自分に合うサイズを見つけて手に入れたので、これダメになったらどうすれば良いのかと怯える日々。
アパレルデザイナー

アパレルデザイナー

こちらの方がキャリアとしては俄然長いです。
社会人としての年数=WEBデザイナーとしてのキャリアではないということ以外はこの経験値もプラスに働いていると感じています。
攻殻機動隊

攻殻機動隊

映像作品における音楽の重要性を改めて意識させられた作品。音楽が本当にかっこいいです。
GHOST IN THE SHELLもS.A.Cもどちらも良い。
野外音楽フェス

野外音楽フェス

には大抵キャンプで参加しています。
ライブはもちろんですが夜通しぼんやり聴こえてくる音楽も良い。目覚ましをかけずにテントから起き出してその日をスタートするという特別感も楽しみの一つです。
GHIBLI

GHIBLI

初めて見たジブリ映画は風の谷のナウシカで、子供心にとても響いたのが天空の城ラピュタでした。呪文覚えてます。
なぜか録画したものを一時停止しながら漫画に書き起こすなどしていた。
Vintageスニーカー

Vintageスニーカー

興味を持ったのは些細な反骨精神だった気がしますがいくつか貴重なモデルも所有しています。
初期モデルが創られた工場なんかに想いを馳せてしまう
終末のフール

終末のフール

私が伊坂幸太郎作品が好きと言っている時は主にこの作品に出会ってよかったーという話をしています。
もちろんどの作品も面白いですよね。アヒルと鴨のコインロッカー、魔王、ガソリン生活…
体育会系?

体育会系?

インターハイを目指していた話をするとこう言われることも多いですが自分は違うなと。
それより運動できなさそうに見られることが多いので、元々は運動のできる子だったということだけは付け加えておこうと思います。
漫画

漫画

地元の図書館が漫画を多く所蔵していて、振り返れば語彙力は国語の教科書よりも漫画の方に鍛えられた気がします。
OZ、BASARA、月の子、BANANA FISH には特に読解力も鍛えられたし情緒も育った。そしてこの数年後、遅すぎる少年ジャンプデビュー。
金田のバイク

金田のバイク

「乗りたい」第1位。
次点:メーヴェ タチコマ デロリアン
この固有名詞で世界中の多くの人に同じバイクを連想させるのってすごいことだと思う。
Pentel GRAPHLET 0.3

Pentel GRAPHLET 0.3

書き物はだいたいこれを使います。
ほどよく重く、径も鉛筆に近く丁度良い。そしてとても長持ち。優秀。
RSR 2012

RSR 2012

毎年夏に北海道で開催されるRISING SUN ROCK FESTIVAL、予約していた飛行機に乗れなかった回。
その後数回の参加も、必ず何かしらのハプニングが起こることになるとはこの時知る由もなかった(自分のせい)。
ワープロ実務検定2級

ワープロ実務検定2級

唯一現在に生かされている資格。
資格自体がというよりはそれを取得するためにした努力が役立っています。英文タイプになると途端にもたもたし出す。
左利き

左利き

だいたいのことが左利きですが、登場頻度の高い食事とマウスが右利きなのであまり右脳を使っていないタイプの左利きです。
地味に不便なのは駅の改札。
BATES

BATES

BATESのサービスシューズを気に入って良く履いています。
たまたま自分に合うサイズを見つけて手に入れたので、これダメになったらどうすれば良いのかと怯える日々。
アパレルデザイナー

アパレルデザイナー

こちらの方がキャリアとしては俄然長いです。
社会人としての年数=WEBデザイナーとしてのキャリアではないということ以外はこの経験値もプラスに働いていると感じています。
攻殻機動隊

攻殻機動隊

映像作品における音楽の重要性を改めて意識させられた作品。音楽が本当にかっこいいです。
GHOST IN THE SHELLもS.A.Cもどちらも良い。
野外音楽フェス

野外音楽フェス

には大抵キャンプで参加しています。
ライブはもちろんですが夜通しぼんやり聴こえてくる音楽も良い。目覚ましをかけずにテントから起き出してその日をスタートするという特別感も楽しみの一つです。
GHIBLI

GHIBLI

初めて見たジブリ映画は風の谷のナウシカで、子供心にとても響いたのが天空の城ラピュタでした。呪文覚えてます。
なぜか録画したものを一時停止しながら漫画に書き起こすなどしていた。
Vintageスニーカー

Vintageスニーカー

興味を持ったのは些細な反骨精神だった気がしますがいくつか貴重なモデルも所有しています。
初期モデルが創られた工場なんかに想いを馳せてしまう